サポッロビール九州日田工場へ見学へ行ってきました!

2024年11月6日、舞鶴酒販本社とチャップリン各店舗従業員で
サッポロビール九州日田工場へ見学へお伺いしました!!
バスに揺られて1時間半…
緑に囲まれた大きなビール工場へ!
サッポロビールの起源、歴史…知れば知るほど奥深く、
この大分の地で美味しいビールを作っているメーカーさんを
推したい✨という気持ちが溢れます✨✨
なんといってもテイスティングコーナーでいただける
出来立てのビールがなんとも美味✨✨
もちろん、森のビール園での焼肉も美味しくいただきました!!
ぜひ、サッポロビールが好きな方も大分が好きな方も
一度は遊びにいってみてください😊✨
また、本来休館日のところ弊社のために工場見学にお付き合い
いただきましたサッポロビールの関係者皆様に重ねて御礼申し上げます😊
ありがとうございました✨✨
飲食店新規開業セミナー終了!
昨日は弊社でも初めての試みだった
「飲食店新規開業セミナー」でした!
私たちが思った以上に応募があり、参加いただきました皆様と
ご協力いただました各企業様に御礼申し上げます✨✨
今回の反省点を活かし、来年のセミナーに向けて
準備しますので、気になる方はこちらでもチェックしてみてくださいね😊✨
※今回は写真撮りそびれました…ごめんなさい🙇
SAKE博2024行ってきました!!

ここ最近、過ごしやすいと思ったのですが、
また今日から少し暑いですね💦
皆様体調管理をしっかりと寒くなる季節の前に備えましょうね✨
さて舞鶴酒販では2024年9月25日に行われた
県酒類卸様主催の「SAKE博2024」に本社、チャップリンの各店長スタッフ
皆で参加してきました✨
5年ぶりの開催ということで盛り上がっていました!
中でも「久住蒸留所」のオーナーである宇戸田さんのセミナーは
一般の方含め満席!!
皆さんウイスキー大好きですね😊✨
また来年も開催予定とのことで
一般の方はもちろん、飲食店さまも飛び込み参加もできますので
新たな商材をお試しに是非参加されてはいかがでしょうか✨✨
かぼすタイムテレビ出ます!

昨日はテレビ出演のための取材受けておりました!
120秒という短いようで長い時間…
まさかのラストでリテイク繰り返す私…😢
スタッフの皆様ご迷惑おかけしました💦💦
レポーターの佐藤杏子さんもとっても可愛くて
素敵な方でした😊✨
放送日は9月21日OBSかぼすタイム内にて
「飲食店新規開業セミナー」の告知として出演します!
是非ご覧ください✨
なお、「飲食店新規開業セミナー」受付、まだまだ募集中です!
担当は佐藤・倉持まで〜✨✨
飲食店新規開業セミナー開催します!

前回の投稿からかなり過ぎてましたね…
こちらはちょっとさぼっていました💦すみません💦
さて、舞鶴酒販では初めての試みとして
「飲食店新規開業セミナー」を開催します。
前々から「ありがとうを集める会社」をモットーに飲食店様の
サポート活動をしてきた我々ですが、飲食店を始めるにあたり、
お酒はもちろんのことですが、資金のこと、食のこと、メニューのこと…
もっとお客様の親身になってサポートしたい!という想いから
今回の開催の運びとなりました😊✨
参加無料先着20組様ですので、是非お気軽にお問合せ、お申し込みの上、
ご参加お待ちしております✨
開催日:2024年10月7日
場 所:ホルトホール大分 405会議室
時 間:13:00〜15:00
担当、佐藤・倉持まで
AED設置しました!

私ども舞鶴酒販では、この度「AED設置」しました!
なお、地域の方にもご利用頂けるように本社隣、ネット事業部署の
「物流倉庫」に設置しておりますので、お気軽にお声掛けください!
黄色い「AED設置」のステッカーが目印です!
【設置場所】
㈱ 舞鶴酒販・ネット事業部(本社横)
大分市今津留1丁目17−1
■利用可能時間 8:30〜17:30
※第1・3水曜日及び年末年始(12/31〜1/3)除く
【5月の営業日のお知らせ】

舞鶴酒販
舞鶴倉庫店
酒のチャップリン各店の
5月のスケジュールは画像の通りです。
※都合により営業時間等が
変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
【2023年5月2日追記】
5月6日(土)舞鶴倉庫店のみ
営業日→休に変更となりました。
【2周年のお知らせ】

おかげさまで、舞鶴倉庫店は
まるっと2周年を迎えることが出来ました!
これも一重にご愛顧戴いてる
皆様のお陰と切に思っております。
来年の3周年に向けて、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
舞鶴倉庫店
倉持・佐藤
【酒のチャップリンよりお知らせ】

いつもご愛顧ありがとうございます。
酒のチャップリン各店の定休日が
2023年4月より毎週水曜日へ
変更となりました。
お客様にはご不便を
おかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い致します。